マスク生活で目元だけが強調されるようになりましたね。メイクはあまりしなくも、アイメイクだけはいつもバッチリしている人も多いようです。
ところで、アイメイクの落とし方どうやっていますか?
バッチリアイメイクなのに、アイメイク用のリムーバーを使わずにメイククレンジングだけで落としたら、きちんと落ちずに目の周りが黒くなってしまいます。
かといって、洗浄力が強いアイメイクリムーバーでゴシゴシ落とすと、摩擦で目の周りの薄い皮膚が痛んだり、まつげが抜けたりしてしまいます。
キチンとアイメイクを落とせて、目の周りの皮膚やまつげをできるだけ傷めない方法をお教えします。
アイメイクは綿棒とティッシュで丁寧に落とそう!
バッチリしているアイメイクで、特にマスカラとアイライナーは落ちにくいのでリムーバーのほかに、綿棒とティッシュを利用して丁寧に落としましょう。
メイククレンジングをする前に、アイメイクだけを落とすのはマストです!
なぜなら…?アイライナーやマスカラは、できるだけ落ちない滲まないようなタイプを使っている人が多いからです。
落ちない・にじまないということは、クレンジングだけでは簡単に落ちないということ。
専用のアイメイクリムーバーが必要です。
リムーバーをうまく使えない原因はコットンだった?
「アイメイ ク落としをするとき、目に入ってしみてしまう」「うまく落とせなくて、結局は目がパンダになってしまう」
こんなお悩みのある方は、アイメイクリムーバーで落としたアイメイクをうまくふき取れていないことが原因です。
リムーバーで浮かせたマスカラやアイライナー、どうやってふき取っていますか?
「コットンでふき取る?」
コットンは厚みがあり起毛しているので以外と目元のような細かい部分での扱いが難しく、肌を擦る摩擦も肌への刺激になります。コットンでは意外とメイクをうまく拭き取れないことが多いようです。
綿棒+ティッシュで目の周りをキレイにオフ
コットンよりもおすすめなのが、綿棒とティッシュを使ったオフの方法です。
綿棒は長さがあって先が細いので扱いやすく、細く引いたアイライナーやまつげの1本1本に対してケアがやすいアイテムです。綿棒を使えば、リムーバーをアイライナーやまつげにだけなじませることができます。
ティッシュは、リムーバーで浮き上がらせたメイクを移し取るもの。メイクが浮き上がってきたらティッシュを目の周りにあてて、綿棒で汚れをティッシュへ移していきます。これがコットンでは、いまいち吸い取れないし、厚みがあって目の周りの細かい部分にフィットしないのでやりにくいのです。
両目を落とすのに、ティッシュ2枚、綿棒は2~4本使います。
おすすめのアイメイクリムーバーは乳液タイプ
様々な種類のアイメイクリムーバーがありますが、おすすめは乳液タイプ。ほどよく粘度がありながらも硬すぎず、マスカラをはじめとするアイメイクになじみやすいからです。
オイルタイプはなじみがいまいち、化粧水タイプは目に入りやすいので扱いつらいです。
乳液タイプなら、少量でじんわりとメイクになじみ目に入ってしみることも少なくなります。
sissyのおすすめがこちら
コーセー【ソフティモ スーパーポイントメイクリムーバーNb】
もう10年以上使っています。
230mLと大容量で価格は500円ちょっと。目の周りに少量使うだけなので、1年くらい持つコスパの良さです!
目の周りの肌を傷めずにアイメイクをスッキリ落とす方法
では具体的にアイメイクを落とす方法を紹介していきますね。
<準備するもの>
✅乳液タイプのアイメイクリムーバー
✅ティッシュ1~2枚
✅綿棒2~4本
1. 綿棒にアイメイクリムーバーをつける
ほんの1滴ほどを、綿棒上に垂らすだけ。(量が多いと垂れてしまうので注意)
2. 綿棒を使ってリムーバーをまつげのマスカラになじませる
綿棒を前後や左右に動かしながら、マスカラのついたまつげに満遍なくなじませていきます。乳液タイプなら、ちょっとつけるだけなら液だれすることもなく目に入ってしまうこともありません!
10秒もしないうちにマスカラに馴染んで、マスカラが浮き上がってきます。
下まつげにマスカラをつけていたら、下にも塗ります。
3. 目の下に1/4程度に折ったティッシュを当てる
目の下の、下瞼の縁ギリギリのところにティッシュを1/4くらいに折った4枚分くらいの厚さにして当てます。
目を閉じると、まつげがティッシュの上にのる感じに。
4. リムーバーがついている綿棒でマスカラをとる
ティッシュの上に乗ったまつげを、リムーバーのついている綿棒で撫でるようにするとマスカラがティッシュへ移し取られていきます。
このとき、つよくこすらずになでるだけで十分。リムーバーがマスカラを浮き上がらせているので、しごく必要はなく、ティッシュへそれを移すだけ。
綿棒をクルクルと回すような感じで。
5. アイライナーも自然と取れている
まつげにリムーバーを付けるとき、できるだけ目の皮膚にはリムーバーがつかないようにするのが理想ですが、どうしてもついてしまいます。
でもそのおかげでアイライナーも浮き上がり、マスカラと一緒にティッシュへ移し取られていくのです。アイライナーを取ろうと、目のキワをゴシゴシ擦らなくても自然と落ちてくれるのです。
なにせ目元なので、実際にオフしている画像をとることができず・・・やり方が伝わっているでしょうか?
お湯で落とせる「フィルムタイプマスカラ」の落とし穴
「私はフィルムタイプのマスカラを使っているから、わざわざアイメイクリムーバーを使わなくて大丈夫」と思っていたら大間違いです。
フィルムタイプの場合も、アイメイクリムーバーで落とすのがおすすめです。
フィルムタイプは、38~40度で溶ける設計になっています。
38~40度のお湯は、顔を洗うには高すぎる温度です。洗顔は「ぬるま湯」が基本ですから、32度くらいが適正。38~40度は湯舟の温度くらいで、ちょっと顔には熱すぎて肌を痛めてしまったり、脱脂力が強くなってしまいます。
フィルムタイプのマスカラを落とすために、高い温度で洗顔して肌を痛めてしまうくらいなら、アイメイクリムーバーを使ってマスカラを落としたほうがいいのです。
アイメイクは専用リムーバーで落としましょう【おすすめアイテムは綿棒&ティッシュ】
マスカラやアイライナーなどのアイメイクは、専用のアイメイクリムーバーを使って必ずクレンジングの前に落としておきましょう。
顔全体のメイクを落とすクレンジング料では、しっかりと密着したアイメイクを落とすことまでできないからです。
おすすめは乳液タイプの《アイメイクリムーバー+綿棒+ティッシュ》を使う方法です・
リムーバーをマスカラに馴染ませて浮かせてから、綿棒でティッシュへ写し取ればパンダ目になることもなくキレイに落とせますよ。
ぜひやってみてくださいね!
コメント