歳を重ねると代謝が悪くなり、ダイエットでもなかなか痩せられません。
コロナ禍の生活で、2年かけてブクブクと少しずつ太ってしまったアラフィフは、ダイエット3ヶ月でどのくらい痩せられたのでしょうか?
今回のブログでは、約3ヶ月前にダイエットを始めたブログ主のsissyが、増えたり減ったりを繰り返しながらも、結果3ヶ月で何キロ痩せられたのか?その結果と原因を検証します。

ブログ主のsissyは、化粧品メーカー勤務のアラフィーです。
20代のころから、痩せて細くなりたくていろいろなダイエット
に挑戦してきました。
最近、体重がやばいところまできてしまったのでダイエットをはじめ
悪戦苦闘する日々が続いています。
ダイエット3ヶ月で-3㎏

5/8の投稿でダイエットをスタートしましたので、ちょうど3ヶ月が経過しました。
昨日8/9の体重は、50.8㎏
3ヶ月後に、ダイエット3か月間で最小の体重をたたき出しました!
スタート時は54.6㎏でしたので、3ヶ月で3.8㎏の体重が落ちたことになります。
ダイエットスタート時のブログ→ 夏までにダイエット~運動しない&楽しい食事制限~
ひとまず、よかった♪まあまあダイエット成功といえるのではないでしょうか?
3ヶ月で-3㎏がダイエット成功といえるワケ

3ヶ月で3.8㎏は、まあまあダイエット成功といえるのではないでしょうか?ひと月の平均減量体重が1.25㎏でしたが、健康的な体重減と言われている5%以内で徐々に落とすことができたからです。
ひと月に体重の5%を超えて減量すると、リバウンドしたり健康を害したりしやすい傾向があります。
sissyの場合は平均して約2%くらいで、体重が落ちていったことになります。おかげて、この3ヶ月間は体調を崩すこともありませんでした。
スタート当初は1ヵ月でマイナス3㎏を目指しいましたので、そんなにはうまくはいきませんでしたが、結果オーライとなりました。
成功のポイントは?落ちなくても続けること

3ヶ月目になんとか結果を出せたポイントは、3ヶ月間続けたこと。これにつきると思います。
成功したといっても、とても順調に右肩下がりだったわけではありません。
調子がよかったのは、はじめのわずか1週間だけ。初めて1ヵ月以内で既に体が防御反応を起こしていたのか?、1ヵ月目はわずか-0.8㎏という結果でした。
減ったと思ったらすぐに生理がやってきて、浮腫んで増える・・・この繰り返し。
食事を抑えることや甘いものを我慢するよりも、とにかく毎朝体重計にのって体重が増えていること これがストレスでたまりませんでした。
続けるためのモチベーションになったブログ

なんとか続けられたのは、このブログに書いて経過を公表していたことも大きなポイントです。
あまりにも減らないときは、「全然減らないならダイエットブログとして成立しない」と思いましたが、宣言をしておいてダイエットについて途中で書かなくなることは、ブログの価値も下げてしまいます。
「○○のイベントまでにやせる!」「あの服が着られるようになるまで痩せる!」という目標をもってダイエットを頑張る人がいますが、sissyにとっては「ブログに公表し続ける」ことがモチベーションというか、追い込み材料になったと思います。
完璧は続かない・・・

成功したといっても、3ヶ月間パーフェクトにダイエットできていたわけではありません。途中で気が緩んで、甘いものをちょこちょこ食べていた時期がありました。

ちょっとずつ禁を破り出すと、それがいずれなーなーになっていき
ダイエット放棄や挫折につながってしまうんです。
あまりにも減らないので、「もういいやー、そこまで太ってないし」なんてやめようかと思ったときも。
でもあまりにもストイックすぎるのは、3ヶ月どころか1ヵ月だって続きません。それに人とのお付き合いで外食もあれば、生理でむくんで太る時期だってあるので、増えるときもあるわけです。
時々は増えるのも許容しつつ、
- 増えたままにしない
- 増えすぎない
ちょっと増えても、またすぐに戻せるようにしておけば、トータルで少しずつでも減らしていけることがわかりました。
ときどきガツンと痩せるタイミングをもつ

「減って増えて、減って増えて」を繰り返していると、なかなかトータルで減らないので、時々はこのサイクルを変えるタイミングをもつことが重要です。
「減って減って、増えて」にするとか、「大幅に減って、増えて」にするなど、ときどき断食のようなパンチを自分でいれたり、すごく体重が減るような機会をもつことです。

大幅に減ると、必ず戻りがありますが
その戻りを最小限にとどめれば、トータルでは
体重が減ることになります
ライフスタイルに取り入れるダイエットは細く長く

3ヶ月一区切りですが、sissyのダイエットはまだまだ続きます。というか、むしろこれからが本番。ようやく落ち出したので、40㎏台に突入するまでまだまだ頑張ります。
夏は冬より食欲が落ちるし汗をかいて代謝もあがるので、冬に比べて体重を落としやすいと感じます。だからせっかくの夏のうちに、もっと落としておきたいと考えています。
・・・というわけで、これからは2サイクル目に入ります。
まずは40㎏台突入を目指したい。これからまたリバウンドしたり、落ちなくなったり、誘惑がいっぱいでてきたりするので、これまでと同じようにはいかないでしょう。でもライフスタイルにとりれながら、「減ったり増えたり」を繰り返しながら細く長く続け、「気づけば3㎏減になった」というダイエットが一番王道のようです。
そこそこうまくいった体験もあるので、それに倣いつつ新しい方法も取り入れてまだまだ頑張ります。これから3ヶ月後は11月。すっきりした体型で、スマートなセーターなどを着こなせるようになりたいと思います。
コメント