結婚式などのちょっとしたドレスアップアップ時や、着物や浴衣を着たときに美容室で髪をアップにセットしてもらったことは、誰もがあると思います。
アップスタイルのセット費用は、2,000円~5,000円ほど。お金をかけてせっかくプロにセットしてもらったのに、数時間だけで崩してしまうのはもったいないです。
そこで今回は、セットアップした髪を何日くらい持たせられるのか?ブログ主のsissyが実体験して検証しました。また、持たせたときの上手なキープ方法もお伝えします。
ヘアセットは何日もつの?

美容院でしっかりとセットしてもらった髪は、5日間ほどはそのままもたせることができます。
セットしたままお風呂に入り、そのまま寝ても5日間はセットが崩れることなくアップスタイルをキープできるということです。
場合によっては、5日以上も可能。
※もちろん個人差があります。
ヘアセットを5日間キープするための条件
ヘアセットを5日(あるいはそれ以上、またはそれ以下であってもせめて2.3日)は持たせるには、いくつかの条件があります。
- スタイルは限られる
- 着る洋服にも注意が必要
- 枕は摩擦を起こさないタイプを
- 自分で多少の手直しができること
スタイルは限られる

どんなアップスタイルでも5日間キープできるわけではなく、キープできる(しやすい)スタイルは決まっています。いわゆる夜会巻きのようなスタイル。下半分を上にあげてコンパクトにまとめ、上半分をその上かた被せるような構造です。
大きく盛り上げすぎないこと(上部を高くするのはOK)
サイドを大きく張ったり、後頭部を膨らませ過ぎるのはNGです。これは当然、寝るときに邪魔になるしつ潰れてしまうからです。後ろはタイトにまとめれば、そのまま枕に横たえても潰れることはなく、かえっって固まって強固になります。
頭の上のほうにボリュームを出すのはOKですが、サイドにボリュームを出して張らせると就寝中に寝返りを打ったときに崩れてしまいます。
ルーズなアップスタイルはキープしづらい

毛先は遊ばせないのが鉄則です。ルーズっぽいスタイルでゆるゆるだと、当然崩れやすくなります。毛先やおくれ毛を遊ばせずに、しっかりと固めてまとめてしまうのが最適です。
着る服はかならず前開きを
アップスタイルにセットするときから一環して、服も下着も、そしてパジャマも前開きタイプを着ることが必須です。
被るタイプだと着るときにセットした髪に触れるので、崩れやすくなってしまううからです。
枕カバーは摩擦を軽減するシルクを

枕カバーはシルクのような、スルッとして摩擦の少ないタイプが最適。なければシルクのスカーフを枕カバーに敷いたり、ヘアキャップをかぶって寝るのもおすすめです。
当然ながらセットされた髪のままで寝るので、枕と髪が摩擦を起こさないようにしないとぐしゃぐしゃになってしまいうからです。
自分で多少の手直しができること

寝るとセットスタイルが多少崩れたり、おくれ毛が出たりはするので、これらを簡単に手直しできることは必要です。
手直しといってもテクニックが必要なものでなく、くしでなでつけて毛流れを整えたり、おくれ毛を固めてピンで止めたりする程度。
これらができる道具をもっている必要があります。
- ハードスプレー
- 固まるタイプのワックス
- アメピンの大小とUピン
- 柄の部分が細いクシ(柄の部分が細い棒状だとそれをつかって髪を引っ張り出したりできる)
実際に試してみたら・・・5日間崩れなかった

今回sissyは、実際に5日間ヘアセットを持たせることができました。同じヘアセットした頭のまま、5晩寝たことになります。
これまでも一晩くらいなら持たせたことはあったのですが、3日後にまたアップヘアをしたいイベントがあったので、火曜日の昼にセットし金曜まで4日もたせたところ「まだまだいけるのでは?」と思い、もう一日土曜日まで持たせました。
まだあと1日くらいもいけそうでしたが、「そろそろ頭をゆっくり開放して寝たいな」と思ったので土曜の夜で崩しました。
メリット
- メリットは、2000円ほどの1回のセット料金で何回分ものセット代金が浮き、セットされた髪型(セットされているとキチンとみえる)こと。
- 髪を洗わなくていいので、洗髪とドライヤーの手間が省けて、入浴時間が短縮できること。
- 朝のヘアセットも、乱れを直す程度でいいので時間がかからないこと。
デメリット
やはりセットしたまま寝るので、開放感がないこと。寝苦しい、寝られないとかはないですが、なんとなく不自由さは感じます。
5日後にほどいた後の髪がスプレーなどで固まって、カチカチになっていて洗うのが大変でした。3回くらいシャンプーしました。5日間、毎日毎日、さらに上からハードスプレーなどを吹きかけて固めにかためていたので、髪が乾麺みたいになっている部分がありました。

真夏で暑い日が続いていましたので、ほどいた後にバーッと匂うかな?と心配していたのですが
意外にも髪は全くニオイが臭くなったりはしませんでした。
もちろんセットしていた5日間は、人にもたくさん会いましたがニオイは感じなかったそうです。
ヘアセットは数日持たせてコスパを上げよう

ヘアセットした髪は、キチンと感や上品な印象を与えることができます。せっかく美容院でお金を払ってセットしてもらった髪は、数日間はそれを持たせてコスパよく堪能しましょう。
意外に崩れず、臭いが発生したりもしません。
これ これからは秋の結婚式シーズン。ヘアセットでアップスタイルをすることも多くなるので、ぜひやってみてください。
コメント